中央消防署甲南分遣隊の方に来て頂き、心肺蘇生法やAED使用法、異物除去法の救命講習を受けました。
人形を用いた実践や、Live119、成人と小児の方法の違いや私たちの質問に対して、分かりやく丁寧に教えて頂きました。
また、地震に備えて避難場所を把握する為、職員が実際に歩き、危険な看板や街路樹など避難経路を確認してきました。
子どもたちの命を守るため、万が一に備えて迅速に対応できるよう、職員一同努めてまいります。
中央消防署甲南分遣隊の方に来て頂き、心肺蘇生法やAED使用法、異物除去法の救命講習を受けました。
人形を用いた実践や、Live119、成人と小児の方法の違いや私たちの質問に対して、分かりやく丁寧に教えて頂きました。
また、地震に備えて避難場所を把握する為、職員が実際に歩き、危険な看板や街路樹など避難経路を確認してきました。
子どもたちの命を守るため、万が一に備えて迅速に対応できるよう、職員一同努めてまいります。